未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
本日は色々とありましたが…諸々の要件で市内各所を回った後の、事務所でのミーティングと言うか…意見交換的な時間がメインの一日になりました。
1on1でのやり取りでしたが…話が盛り上がりすぎて、帰りが遅くなるレベル。
午前中は半分くらいの時間を我が家での事務作業に費やしましたし、帰宅してからもリーフレットの挟み込みという地味ながらも集中力と忍耐力を要する仕事に向き合ったり、何だか色々とやったので少し疲れました。
アイキャッチ画像にと思って帰る直前にやたら自転車が車内にある事務所内部の写真を撮って帰宅し、録画しておいた、リスペクトしている方が2人も出演する上に、友人議員からもオススメされて観ざるを得ないと思いつつ、リアルタイムでチェックできないことが確定していた教育関係の番組に熱中している間に日付が変わってしまい…どうしても日付変更前に済まさなければならなかった事務作業をうっかり一つ飛ばしてしまったことに絶望しつつ、色々やった後にブログを書いているところ。更新の日付は27日ですが実際には28日の…あらま、もう4時になるわ!
あと、珍しく私が録画してまでまで観ようと思った上のリンク先の番組は、教育に関心がある皆さまには是非チェックしていただきたい(見逃し配信あり!)です。不登校対策や子どもの居場所に関する話などが特集されています。
ま、たまにはこんな日もあるわな!
うっかりミスがたまにではない頻度で続く気もするので…脳に異常でもあるんじゃないかと脳ドックまで受けたことなどを先日の記事でも書いたわけですが…おかげさまで脳には今のところ目立った異常は見られなかったので、どうやらただの不注意というか、私がダメなだけなようです。
脳の働きと言えば…今日は冒頭に触れた意見交換の中で、まさしく”目から鱗”的な手法が相手から示され…凄いなと思うことがありました。これだから属性が異なる人との話は面白いんですよね…自分には出てこない発想に触れられること自体、大変に有難いことです。実現には非常に大きな困難を伴う話でしたが…津山市の未来のために、何とか実際に行いたいと感じられる内容でしたので…その”夢”とすら言える取り組みを現実のものとすべく、尽力してみようと割と本気で思っています。
何なのよソレって思って、気になる言い方をして申し訳ありませんが…物事には取り組むにあたって適切なタイミングがあります。それだけでなく、あまり好ましいことではないと思いつつも現実として、誰がどのように進めていくのかというプロセスのあり方も、実現可能性を大いに左右するファクターの一つになり得るよなぁという話を、まさしく今日もしたところなのです。つまり、誰が言い出すか…誰が旗を振るのかが、結構重要だったりするってこと。
本当は昨日も書いたように、そんなことクソ食らえって思ったりもしますが…ときには言いたいこともグッと堪えて、実現可能性を高めるための根回しや準備をすることは、政治の世界でなくてもデキる人間が皆やっていることです。
胸を張れないような根回しはNGだけどね!
目的が手段を正当化するとは思っていないので、多様な手段があって良いとは思いますが…最低限のこだわりは持って、筋を通しながら道を違えることがないように、取り組んでいきます。
本日はこんなところで。また明日!