政治家不信を打破するためには『政治家版食べログ(仮)』しかない!?師匠のネタを大胆にパクってでも今、俺たちは『政治の都』を目指すべきだ!!
未来拓く、みうらひらくです。 芸術の都がパリで、音楽の都がウィーンだというのはGoogle先生に尋ねてみても間違いないようですな。 これって私が子供の頃には確実に言われていましたから…少なくとも30年程度は変わっていない…
未来拓く、みうらひらくです。 芸術の都がパリで、音楽の都がウィーンだというのはGoogle先生に尋ねてみても間違いないようですな。 これって私が子供の頃には確実に言われていましたから…少なくとも30年程度は変わっていない…
未来拓く、みうらひらくです。 IoT(Internet of Things)、モノのインターネットという言葉を見聞きしたことがある方は、今や少なくないでしょう。 スマートフォンやPC同様に、身の回りの品々をはじめとしたあ…
未来拓く、みうらひらくです。 今夏の参議院選挙から選挙権が18歳に引き下げられることはご存知の通りです。 選挙権については当ブログでも幾度となく取り上げてきました。 選挙に出かけないことはもはや消極的な自殺行為だ!! 選…
未来拓く、みうらひらくです。 先日、わがふるさと津山市の美術館構想に触れたもので…みうら君としてはどうなのという質問もいただきました。 あったら良いよなぁ…というのが正直な願望ですが、中途半端なものになるのなら不要だと考…
未来拓く、みうらひらくです。 結論から書こう。 人の言葉に耳を傾けること…以上。 週末ということもあり、ここのところのエントリーに関して色々とご意見をいただけたりしておりますので…チョイと遣り取りをご紹介!! その1「あ…
未来拓く、みうらひらくです。 選挙挑戦時、たった一人の30代候補だったこともあり(20代はゼロ…)、何故かパソコンを駆使して戦う男という評判が出回っていて驚いたものです。 何しろ私、スーパーPC音痴でしたからね。 そもそ…
未来拓く、みうらひらくです。 昔は『PERFECT GENTLEMAN』を目指していた時期もありましたよ。 某バンドにそんな曲があった…。 さて、当ブログに度々ご登場いただくツートップ、音喜多駿東京都議と伊藤陽平新宿…
未来拓く、みうらひらくです。 早速ですが本日は私のオススメ書籍を一冊。さすがに揺り籠から墓場まで…とはいかないかもしれませんが、子どもから大人まで誰もが楽しめる、それでいて深い話。 そう、星の王子さまですYO!! 超ベタ…
未来拓く、みうらひらくです。 昨日のブログエントリー…それで結局、お前は死刑に賛成なのか反対なのか?と複数の方から質問されました。 そうですよね…読み返すと問題提起のみって感じで、少々気持ち悪いな。 ハッキリ答えずに逃げ…
未来拓く、みうらひらくです。 タイトルでおわかりでしょうが…本日は少々重い内容です。 heavyにならざるを得ないテーマ。 アイキャッチ画像はふざけてんじゃんって怒られるかもしれませんが、不適切だとは思いません。 こうな…