未来拓く、みうらひらくです。
趣味はドライブ、みうらひらくです。
先日開催されたあたらしい党の勉強会で行われたワークショップにおいて、俺の趣味はドライブということになっていた。
本当はナンパと書こうかと思ったけど自粛。

まぁ自粛も何も…その場で同じグループの皆さまにはその旨お伝えしましたが。
ただ、ドライブって言っても…四輪じゃない車でも良いだろ?
二輪車ならツーリングやサイクリングだ。そう…それが三輪車によるものだって、別に構わないのだ。
ところでそもそも…三輪車は道路交通法では基本的には小児用の車で歩行者と同じ扱いなのである。
今日もまた、ためになる知識を一つ…皆に伝えてしまったな。君も明日最初に会った人に伝えると良いよ!
「三輪車って、道路交通法では歩行者扱いなんだってさ!」とな。

ちなみに私は今日は朝4時半に起きて大阪へと出張で来ている。岡山から三輪車で来ようかなと思っていたけど、大人の諸事情により四輪車での移動を余儀なくされた俺。
ちなみに先日全日本三輪選手権の告知で出演させていただきましたTV番組では、思っていたよりもはるかに長い時間を放送していただけたようだ。観てくれた皆さま、有難うございます!
収録に参加させていただいた際、相変わらず超自由に好き勝手やらせていただいたため…毎度の全てカットとなるパターンも想定していたが、思いの外長い尺を取っていただけていたようで感謝である。
来年は番組の企画で参加…などという鬼が笑いそうな話も出ていた。

それにしても大阪の夜は津山や鏡野のそれとは圧倒的に異なる。
もちろん、東京のそれともまた違うのだが…ってなわけで。
せっかく大阪に来たので、また動画を撮りましたぜ!
ここに来て動画づいている俺だ。笑ってもらえたら、それだけでも嬉しい話である。誰かに喜んでもらえるなら…それだけで体を張った甲斐があったというもの。
昨日からTwitterも再開!
何と1日でフォロワーが倍近く増加!
7名→13名。
年は下だが、あたらしい党の先輩議員にあたり…当ブログでも恐らく音喜多東京都議に次いで何度も紹介させていただいている新宿区議会議員、伊藤陽平さんにもご紹介いただくなど、諸々ご配慮いただいた。
熱心に情報発信を継続されてきたあたらしい党の「みうら ひらく」さん❗️ぜひフォローをお願いいたします🙇♂️ https://t.co/FGeZ4EP97P
— あたらしい党 いとう (@itoyohei_tw) 2018年11月18日
ぜひフォローしてやってください。
これからもガンガン攻めていきますので、よろしくマお願いいたします!

それでは本日はこんなところで。また明日!