未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
さて、津山市議会では本日から質問戦がスタートしています。
俺の出番は14日の2番手!
前の議員がどれだけ引っ張るかによるので何とも言えませんが…まぁ10時半過ぎ、45分とかからかな〜って感じで思っています。
津山市にはその名も津山珈琲倶楽部という市外在住の方々を対象にした津山市のファンクラブがあって、”珈琲”の漢字の生みの親、宇田川榕菴先生は津山藩医なので…美味しいヒーコーを飲むなどして…このところ毎日のようにカフェインを摂取しまくるというドーピングをブチかまして、無理やり目を覚ましていましたが、今日は飲み忘れて登庁してしまったので一日中眠かったです。
しかし眠っている場合じゃないレベルで質問原稿の調整をしなくてはなりません。
今回は今までで最大級の文字数ダイエットを超絶短期でこなさないとならない…18,000文字超えてたのを一晩で処理しなくては…って考えているウチに眠ってしまって起きたら4時半。今まで超絶頑張って何とか仕上げました。
比較的ガチガチに固めたため、今回はライブ感は抑え目になると思いますが、是非、ご覧ください!
ライブ動画視聴、録画視聴等の津山市議会公式YouTubeはこちらから!
映画出演時のチンピラ衣装で登壇しようかなと思ったけど…まぁ、公開されるまで待とうかしらね!
本日はご案内のみ、簡潔ながらこんなところで。また明日!