未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
後援会事務所拓きから10日近く経ちました。
多くの市民の皆さまをはじめ、市外県外などからの応援も含め…皆さまがお気軽にご家族連れで覗いてくださっていることが何より嬉しいところです。国会議員や県議会議員といったお忙しい方々ご本人やそのご家族、秘書の皆さまなどにもお越しいただき…遠方からわざわざ送ってくださった志を同じくする方々からの応援メッセージなども加え、昨日も紹介したように多くの為書きが掲示された事務所内部は、少しずつ良い感じになってきております。
”後援会事務所らしさ”を象徴する為書きも大変に有難いところですが、昨日のアイキャッチ画像として紹介した前回の選挙の際にも試みた皆さまから頂戴する応援メッセージが、個人的にはとても好きでいただけると嬉しいものです。インターネット経由でも沢山寄せていただいており、また改めてまとめて紹介しないとなと考えていますが…今回、初めての試みとして行っている、ぬりえ企画が最高に熱いので、今日はそちらを紹介させていただきます!
まぁまず、ご覧ください。














理屈抜きに楽しい!
そんな企画だと考えているのですが、それでも無粋ながら理屈をこねますと…私が訴え続けている多様性理解促進に繋がる、手前味噌ながら超いい試みだと思っています。
どんな色で塗ったっていい!

別に全部を塗らなくたっていい!

文字を書いたり、何かを書き足したりしても良い!

枠なんてはみ出したって全然構わない!

あなたの自由でいいんです!
そう、誰かの権利を侵害したりしない限り…表現は自由でいいわけです。
表現の自由を守るための活動に力を入れて取り組んでいる身としても…そして老若男女、属性を問わず皆さまに人生を楽しんでいただきたいと願う真のエンターテイナー議員としても。
この企画には是非、多くの皆さまにご参加いただきたい!

上の画像を保存していただき、スマートフォンなどの端末上でアプリなどを使ってメッセージを入力していただく方法や…もちろん、一旦プリントアウトしていただいて、直接文字を書いたり、絵を描いていただいたり、色を塗っていただいたりしたものを写真に撮っていただき、DMなどで送っていただく形でも大丈夫です。
津山市小原123-10のひらくマサポーターズ事務所(みうらひらく後援会)には現物がありますし…アタシャいつでも何枚かは持ち歩いていますので、欲しい方は声を掛けてやってください。可能ならお届けにも上がります!

あなたにも絶対にできる応援がある!
皆さまの応援をチカラへと変えて、さらに頑張ってまいります。
それでは本日はこんなところで。また明日!