東京ビッグサイトで膨大な量の知見をインプット!自治体総合フェアを中心に、様々な最先端の事情に触れる。

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

本日は朝5時に家を出て、岡山空港へ!

GWも終わって間もない平日早朝の便ですから、あまり混んでいないのではないかと思っていましたが…意外にも沢山の人たちでごった返す岡山空港では、複数の見知った方々にお会いしました。久しぶりの再会となる同級生に見つけてもらえるなど、何となく朝から何となくラッキーな気分でスタートすることができました。

津山市議会初のオンライン委員会、議会活性化調査特別委員会で実施!万一に備えての有効な手段である証明。

2024-05-15

津山市議会では初めてのオンライン委員会を実施することができた昨日の余韻もほどほどに(?)、ほとんど眠ることなく久しぶり…と言うには間隔が短過ぎる気もする2週間少々ぶりの東京出張に出てきているわけです。羽田空港からは国際展示場に直行。この駅にあるこのレリーフが超絶大好きなんですよ。

いつぞやのコミケ以来の東京ビッグサイト。

津山市もブースを出展している自治体総合フェアなる企画に、セミナー受講や先進事例の勉強、人脈拡大などのために参加させていただきました。会場では会派の仲間でもある同僚議員、現在は津山市議会で副議長を務めている田口浩二議員と一瞬落ち合うも…一緒に写真を撮ることすらせず別れてしまいました。

もちろん別に仲が悪いわけではないんですが…せっかく二人で来ているのにまとまって行動していては得られる知見が半分になってしまう…と言うよりも、敢えて別々に行動し、後日共有することで本来の2倍の成果を持ち帰ろうという欲張りな効率を重視した考え方に基づいた行動です。

自治体総合フェアで最初に受講したセミナーの内容はとても興味深く、特にWOTA株式会社の前田社長と木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)の關事務局長のお話は6月議会で触れる予定で考えている質問項目(現時点では候補の一つですけど!)にモロに重なる部分もあり、メチャクチャ参考になりました。

会場では官公庁、民間企業問わず多くの方々と名刺交換などさせていただいたところです。私自身はフェア終了後に同会場において開かれた懇親会にも参加させていただき、沢山の新たなご縁をいただくこともできました。中には津山市を知っている方もおられましたし、共通の友人がいる方もおられたり…今後が楽しみになるようなワクワクする話や、その場だからこそ伺えるような深い話なども聞かせていただけるなど、充実した時間になったと感じています。

いわゆるDX、デジタルトランスフォーメーションに関係する展示など、様々な企画展示やセミナーなどが催されていましたが…個人的には災害対策関連に最も関心を持って参加したところです。賞味期限が25年間の美味しい保存食(フリーズドライでそのまま食べてもスナック感覚で美味!)なども印象に残りました。

セミナーの類も4つほど受講しましたが、予定を変えて、田口議員が受講予定だと聞いていたにもかかわらず…やっぱりこれに関しては自分も受講しておくべきだよなと考えて飛び込み聴講したのが「議会共創」を目指して~望ましい議会コミュニケーションのあり方を考える~という企画でした。

関東学院大学の牧瀬稔先生のコーディネートで、元世田谷区議会議長の上島義盛さん、藤沢市議会の桜井直人議長、西智広報好調委員会委員長、仁木啓人徳島県議会議員から、津山市議会ではつい昨日の議会活性化調査特別委員会でやらないことが決まったばかりの、住民と議員の交流会的な試みのお話など…非常に参考になる様々なお話を聞かせていただきました。田口さんとは議会が成熟していけばこうした取り組みもできるのかなと話したところですが…成熟も何も、ウチの議会ではまずは試しにやってみるという姿勢すら否定され、新たな試みは必要ないという方々が過半数だったわけですから…なかなか遠い話だなと改めて感じざるを得なかったのが正直なところです。

ただ、会派ツヤマノチカラとして行った議会遠足の試みは、やはり良い方向性だよなと再確信することができましたので、またやりますぞ!

東京ビッグサイトは…ご存知の方には言うまでもありませんが超広いです。同じ時間帯に、実は別会場でも沢山のイベントが開かれており…欲張りというワードを体現したような私としては、当然ながら行ける範囲でなるべく多くの会場を覗くしかないでしょってことで少しずつ覗いてきました。ちなみに昨日だけでも、下に紹介するだけの数の催しが行われていたのです。まぁコミケに比べたらどうってことないわけですが…人出もなかなか賑わっていました。

SusHi Tech Tokyo 2024 グローバルスタートアッププログラムStartup JAPAN 2024Startup JAPAN EXPO 2024Climbers 2024Startup JAPAN FUNDeal 2024リスキリングDAYS 大人の学び場 2024…なかなかタイトルを見ただけでもお腹いっぱいになってしまいそうですが、自治体総合フェアとは雰囲気はもちろん、参加している層も全く異なりますし、イベントそのものの運営のあり方からして明らかに異なることに鑑みても、正直言って自治体や議会が世間一般から取り残されている感は強く覚えたところです。

もちろん、スタートアップを中心とした企画などは世間の最先端で、世間一般とは自治体や議会とは逆の意味で乖離しているかもしれませんが…入場の仕方ひとつとっても、デジタル対応だの業務効率化だのDX云々と言ってきながら極めてアナログな手法で対応していた(対応せざるを得ない!)自治体総合フェアと比較してみたとき、何とも言えない気持ちになりました。

今朝までは田んぼと山々に囲まれた津山にいたよなと思いながら…多くの皆さまとお話をさせていただいた一日になりました。膨大な量のインプットがあった一日でしたので、得た知見をしっかりと自分の中で消化して、津山市のこれから先のために生かしていきます。

本日関わってくださった全ての皆さま、有難うございました!

本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント