業界の健全な発展のために…悪事防止のチェック同様に大切な、あなたの使命のもう一つの横顔。
未来拓く、みうらひらくです。 まずインタビュー記事を一つご紹介。 政治はもっと自由でいい!貫きたい私だけのマイ・ストーリー 政治活動を始めたばかりで思いだけが先行し空回っていた頃(今もそうじゃねーのというツッコミはご勘…
未来拓く、みうらひらくです。 まずインタビュー記事を一つご紹介。 政治はもっと自由でいい!貫きたい私だけのマイ・ストーリー 政治活動を始めたばかりで思いだけが先行し空回っていた頃(今もそうじゃねーのというツッコミはご勘…
未来拓く、みうらひらくです。 18歳選挙権の実現は、公職選挙法における選挙権年齢の実に70年ぶりの改定でした。 例えば…少年犯罪の低年齢化や凶悪化に対応して、近年だけでも度々改正されている少年法への対応を思い出してくださ…
未来拓く、みうらひらくです。 昨日のエントリーで書いたように、社会を良い方向に変えていくための最も効果的な施策は、ズバリ規制緩和です。 しかし…いわゆる既得権益にまみれた”しがらみ”でがんじがらめの政治家には、それは絶対…
未来拓く、みうらひらくです。 GWまでコタツが出てたのに30℃って…暑い1日でした。 昔から”変化は夢なんかじゃない”って言葉をよく使っています。 諸行無常というように…人も何もかも変わりやすい、移ろいやすいものだからこ…
未来拓く、みうらひらくです。 権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する。 −ジョン・アクトン− ここのところ、人間の持つ本性について書いてまいりました。 大袈裟&哲学者風ですが…所詮はオイラの独り言。 しかし、誰もが潜…
未来拓く、みうらひらくです。 選択肢を増やすこと。 それには、どういった分野においても基本的に賛成です。 ライフスタイルの多様化が進み、昔ながらの伝統的価値観に重きを置く人がいれば…新しい技術や考え方を積極的に取り入れる…
未来拓く、みうらひらくです。 18歳選挙権の実現というビッグニュースが流れてから、1年近くが経ちます。 ずっと以前から、そうすべきだという議論はありました。 総務省HPによると、国立国会図書館の平成26年の調査では世界1…
未来拓く、みうらひらくです。 GW特別企画、投票率向上のためにどうするべきか?? 今回は政治家側に変化を求めるという角度からの考察。 ツンデレって何??って人もいるでしょう。 以下Wikipediaより。 「初めはツンツ…
未来拓く、みうらひらくです。 今年も全くゴールデンじゃないゴールデンウィークが始まっているようだが…何の楽しみもありませぬ。 ってか、高校卒業以来ゴールデンウィークが楽しかったことなんて皆無。 学生時代はもちろん、働くよ…
未来拓く、みうらひらくです。 世襲。 ご存知のように財産、職業、社会的地位などを親から子へと受け継いでいくことです。 一般的に、ポジティブな意味で使われることの方が恐らく少ないであろう言葉。 …にもかかわらず、この世の中…