みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
津山市のこと

議員定数と親学講座、ネット・スマホ・ゲーム規制予算への討論!

2021.03.23 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会3月定例会が閉会しました。 今日はなかなかトピックの多い、長い1日となりました。まずは昨日のブログエントリーでも触れた、津山市議会の議員定数につい…

津山市のこと

あなたの意見に反対だが、あなたが主張する権利は命懸けで守る。

2021.03.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 明日は津山市議会3月定例会の最終日です。 本日は朝から晩まで津山市役所の議会棟にいました。途中で2時間弱ほど、津山市地域経済再生専門家会議の傍聴をしました。…

日々のこと

ローカルファーストって何?自分達の頭で自分達の地域を考える。

2021.03.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は久しぶりに津山市内のミシュラン3つ星ホテル、ザ・シロヤマテラス津山別邸にお邪魔しました。 先輩の娘が結婚する云々で行って以来のザ・シロヤマテラス津山別…

独白的雑談

ダメ絶対はダメ絶対!恥ずかしい津山を市議会はどう判断するか。

2021.03.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は実は午前中は久々にダウンしていました。私は頭痛持ちなので頭が痛くて仕事にならないことがたまにありますが…昨夜から今朝に掛けては眠っても痛みが取れず、久…

津山市のこと

津山市議会3月定例会は最後まで荒れる?23日反対討論します!

2021.03.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、今日は先刻帰宅したばかりなのですが…まだまだ仕事が残っています。何しろ今回も自分自身で仕事を増やしに行っている感がありますのでね。今週も週末何それ美味…

ごあいさつ&ごあんない

津山市のネット・ゲーム・スマホ規制に反対する全ての皆さまへ。

2021.03.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 今月9日に行われた津山市議会3月定例会の議案質疑・一般質問の持ち時間を使って…私は津山市のインターネット関連施策の現状と今後について質しました。昨今政治の世…

津山市のこと

津山市議会議員は何人必要?委員会の内容こそ議事録公開すべし。

2021.03.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の津山市議会では議会活性化調査特別委員会と、広報調査特別委員会が開催されました。私が所属する議会活性化調査特別委員会では”議員定数”という市民の皆さまの…

政治

夢を持ち続ける政治家より、夢の実現を選ぶ政治家を選んで欲しい。

2021.03.16 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 当ブログでもほとんど開催するたびにお話させていただいている気がしますが…ご縁をいただき、昨年の夏から株式会社Public dots & compan…

日々のこと

過ち認めぬ姿勢、隠蔽体質が組織を腐らせる。透明性を保つべし!

2021.03.15 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、本日の津山市議会では4つの常任委員会での審議がありました。 現在絶賛開会中の3月定例会に上程されている全ての議案等の審査が必ずいずれかの委員会へと付託…

独白的雑談

まず議会より始めよ!二年に一度の綱引き合戦、まもなく始まる。

2021.03.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 津山市議会の3月定例会、今回は私以外にも物議を醸した質問が比較的多かった気がしていますが…質問戦は先週で終わりました。 ただむしろ、議会の本番はこれからとい…

  • <
  • 1
  • …
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • …
  • 312
  • >

最近の投稿

  • 正直者がバカを見ぬ津山へ!払わぬ者より時効が強い? 直面する取りっぱぐれ23億円の壁が分厚すぎ問題。
  • 法事は報事と深く考えた夜&議会棟にママさんズ襲来で爆笑トーク全開。振れ幅がデカすぎた一日をお知らせ!
  • 逆効果になっていないか?制度の歪みと不信感。歴史的風致を守るためにも当事者の本音を拾う仕組みが必須!
  • 本当に今必要な議論は何か?6月議会閉会日、内容に共感しつつ2件の請願に反対討論した理由と結果を確認!
  • 抜けぬなら心を一つにどっこいしょ!おおきなかぶの精神で、大きな課題に立ち向かう。数字と心、両方大事!|

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 正直者がバカを見ぬ津山へ!払わぬ者より時効が強い? 直面する取りっぱぐれ23億円の壁が分厚すぎ問題。
  • 法事は報事と深く考えた夜&議会棟にママさんズ襲来で爆笑トーク全開。振れ幅がデカすぎた一日をお知らせ!
  • 逆効果になっていないか?制度の歪みと不信感。歴史的風致を守るためにも当事者の本音を拾う仕組みが必須!

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.