みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
独白的雑談

観光協会=悪、岡山全て被災?風評被害より危険な無料の甘い罠。

2018.08.22 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 観光協会に勤めております、みうらひらくです。 観光協会は一般的な感覚で言えば行政から補助受けて行政業務を補完する、いわゆる外郭団体って認識の人がほとんどだろう。中には行政職員だと思っている人…

日々のこと

俺に触れると火傷するぜ!ナイフのような男が高畑勲監督を偲ぶ。

2018.08.21 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ジブリ作品のベストはナウシカorもののけ姫、みうらひらくです。 君の膵臓をたべたい。 日本で観た実写映画で一番泣いた気がする。まぁ俺はトトロでも号泣する男ですけど…どちらも最近でTVでやった…

独白的雑談

清原に憧れた野球少年だった俺が、桑田の始球式コメントに思うこと。

2018.08.20 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 明日の甲子園の決勝戦が気になる、みうらひらくです。 全国高校野球選手権大会は今年で第100回だそうだ。節目となる記念大会ということで、過去に活躍した錚々たる面々が始球式に登場していることも連…

独白的雑談

エロ動画投稿で小銭を稼ぎ、サザエを密漁する政治家を君は許す?

2018.08.19 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 サザエよりもウニの方が好き、みうらひらくです。 ウニは貝じゃないけどね。 俺の周囲にはブッ飛んだ人物が多いが…標題の件に関しては大多数がNOの回答を突きつけるだろう。 あたり前田のクラッカー…

日々のこと

祖父と甲子園に行ってカラオケした話。高校野球も人生もドラマ!

2018.08.18 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 久々の土曜日休みだった、みうらひらくです。 今日は岡山市に出ていた。先だって書いたように何年か墓参りもしていない俺である。 祖父祖母で健在なのは母方の祖父一人だけ。 要するにジーちゃんに会い…

鏡野町のこと

鏡野、婚活やるってよ!俺に愛に恋!楽しいパーティーして民家?

2018.08.17 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ダジャレプリンス、みうらひらくです。 40歳にもなると…ダジャレはオヤジギャグと見なされる。 ニキビじゃないよ吹き出物だよとかいうどーでも良い区別と同じことだ。 今日のブログネタは標題の通り…

鏡野町のこと

泊まって応援、鏡野町。宿泊料100%OFF?使わにゃ損やで!

2018.08.16 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 旅行好き、みうらひらくです。 リフレッシュできて良いよね、旅行!今日はそんな皆の願いを叶えるスペシャル企画のご案内。 様々なメディアで報道されている通り、先だっての豪雨災害による岡山県観光業…

独白的雑談

誰よりも仕事が出来る人に、誰よりも高い報酬を払うべきか否か?

2018.08.15 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 対価のない仕事を信用しない、みうらひらくです。 だってそれは仕事じゃない。 プロフェッショナルとそうでない者の差というのは、報酬に反映されるべきであると思っております。 そこに責任も生じるし…

日々のこと

お墓参り行った?なぜ、ご先祖さまに感謝することが大切なのか。

2018.08.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ここ何年か実家の墓参りに行っていない、みうらひらくです。 標題の問いについて…最初に俺自身の考える回答を書こう。 ご先祖さまがいないと、自分自身も存在しないからだ。 両親、祖父母、曽祖父母……

鏡野町のこと

かがみの山森企画の興行収入大公開!明日は俺のディナーショー?

2018.08.13 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 最近ビックリしたのはミッション:インポッシブルが6作も続いていたこと、みうらひらくです。 俺はアクション映画にはあまり興味がない。それでも5作めをチラッと見たときに引き込まれたもんね…6作も…

  • <
  • 1
  • …
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • …
  • 313
  • >

最近の投稿

  • 得票状況が語る変えたい気持ち。参議院議員選挙、津山のリアルをグラフで可視化。チームみらいへの期待も!
  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。
  • 大学は津山の希望となるか、負担となるか?口だけ出しても現状は改善しない。金が出せぬなら知恵は絞ろう!
  • 地域立の看板に恥じない大学とは?美作大学公立化に関する有識者会議で感じた諸々とつやまICTコネクト。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 得票状況が語る変えたい気持ち。参議院議員選挙、津山のリアルをグラフで可視化。チームみらいへの期待も!
  • 参院選総括。投票率上昇は素晴らしかったが分断が煽られた選挙戦を経て…目指すべきは対話を忘れない政治!
  • 市役所好きの息子と絵で勝負。感想文より感想画?宿題を後回しにする、あきらめが悪い男の夏休みスタート。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.