本当のボクが見えてきた!!ってなるための可能性。
未来拓く、みうらひらくです。 いつも読んでくださっている皆さま、有難うございます。 いつもじゃないって方も、初めてだよって人も…皆さまに感謝!! 当ブログの投稿内容に関して、様々なお声をいただきます。 ポジティブなもの…
未来拓く、みうらひらくです。 いつも読んでくださっている皆さま、有難うございます。 いつもじゃないって方も、初めてだよって人も…皆さまに感謝!! 当ブログの投稿内容に関して、様々なお声をいただきます。 ポジティブなもの…
未来拓く、みうらひらくです。 さて…成人年齢の引き下げが話題になっていますね。 な、なっている…よね?? 成人年齢18歳に引き下げへ 政府が民法改正案を来年の通常国会に提出 終戦の日というタイミングで出た報道。 オリンピ…
未来拓く、みうらひらくです。 焼き魚とか煮魚の話。 刺身の方が好きなんだけどね、本当は。 魚のひっくり返し方の正解とか…面倒な作法が、何だか色々とあるみたいですな。 お箸の使い方にも、◯◯式とかあったりするんだねぇ。 最…
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会の議会報告会を叩きまくったら、各方面からお怒りの声が!! しかし、事実しか書いていないからね。 まぁ…気に入らない人が何をやっても、気に入らないものだろうとは思う。 誰にでも良い顔…
未来拓く、みうらひらくです。 忘れもしない昨年の本日。 一本の電話があったとさ。 「終戦記念日にコストコなんぞに行ってんじゃねぇ!!」 「…えっ??」 何一つ言う間もなく…もう切れておる。 いやぁ、反論の隙を与えない見事…
未来拓く、みうらひらくです。 世の中には、課題を先送りにする人がいる。 そういうのって性格とかも関係するし…何も政治に限った話じゃないけど。 お恥ずかしいことだが…俺自身そーゆー節はある。 ま、夏休みの宿題をいつやるタイ…
未来拓く、みうらひらくです。 多様化、ダイバーシティ…そうした言葉を見聞きする機会は、日本国内でも急速に増えつつあります。 十年ひと昔なんて言葉が色あせて聞こえるほどに、時代の移り変わりの速度は凄まじい。 多様性が容認さ…
未来拓く、みうらひらくです。 スポーツの祭典と言われるオリンピック。 眠れない毎日を過ごしている人もいるのでは?? 2020年の東京オリンピックを前に、物議を醸すような事件も続き、課題や問題点が浮き彫りになってきて(競技…
未来拓く、みうらひらくです。 見渡せば迫り来る…山、山、山。 私が住んでいる岡山県津山市は四方を山に囲まれた津山盆地エリアの中核的(?)自治体。 とにかく今のところ、岡山県北で辺りで人口が一番多いことは事実。 しかし、人…
未来拓く、みうらひらくです。 昨日に引き続き、2箇所で開催された、津山市議会の議会報告会。 本日は友人と2人での参戦。 雇用等をテーマに扱うはずの、産業委員会のメンバーによる久米公民館での会に参加しました。 時間の都合で…