校則で下着に言及…派手な下着はNGか?市議会議員が下着公開!

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

このところ、当ブログでも何度かブラック校則について取り上げてきています。中学生だったことがない読者は今のところ把握していないので…中学校や高校の校則校則という呼称ではなくても生活規範となる”成文法”は各校に存在する)については、老若男女を問わず皆さまそれぞれ思いがあるようでした。

いつも以上に多くの声を届けていただいています。高校生の方などからは高校の校則についても斬り込んで欲しいという切実なお願いも届いていますが…津山市内の高等学校は県立または私立です。津山市議会議員がその職務として優先的に取り組むべきは市立の小・中学校に関してだという考え方の元…まずは市立中学校のことに特化して進めさせてください。

ただ、高校の課題についても出来ることはやりますし…必要・要望に応じて県議会議員などより適切な担当先にお繋ぎすることはさせていただきます。

実施中だったアンケートは、最後の最後で第3の選択肢が50%を切って終わりました。

とは言え、高校生ですら大人だと言い切る人は少ないことはある程度示されたわけで…中学生ということになると、やはりほとんどの人が”子ども”と見なしていることは間違いないでしょう。ま、もちろん民法上でもそうですしね。

そのあたりも考慮しつつ…本日は津山市立の8つの中学校の中から、先だって触れたA〜Cの3つの中学校に続き、残りの5つの中学校のルールについて追っていきたいと思います。

ポニーテール禁止!ツーポイントって何?津山市中学校の謎校則。

2020-08-03

ブラック校則募集!ツーブロック市議会議員が当事者の声を聞く。

2020-07-23

では早速ですが、4つめの中学校から。

D中学校

身なりについての心得

当初は男女ともに清潔で、中学生としてふさわしいものとする。はでな髪型や、着色、脱色はしない。服装は中学生らしく、きちんと整え、はでにならないように注意する。…なるほど。

中学生らしいって何?

これは私自身が中学生の頃から思っていたこと。

市内中学生(当時は市内5中学)が集って行われたあるスポーツ大会で、選手宣誓を行ったことがありました。鬼コーチからその場で言われた文言を、そのまんま述べただけでしたが…「中学生らしく、正々堂々と」というフレーズがあり…よく知っている他校の生徒から「髪型も中学生らしくしろよ!」的なヤジが飛び、ヤジを飛ばした彼と共に後で先生に叱られたことがありました。

何という巻き添え…。

理不尽に感じただけではなく…その時、疑問が浮かんだのです。

中学生らしい髪型って何よ?

髪型も服装も、はでなものは許されないようです…。参観日など、特にママさんたちはここぞとばかりに派手な格好で来ていた印象しかないのですが…きっと今は違うんでしょうな。しかし、どちらにしても超ザックリで、どうとでも解釈できるルール。

ただ制服について、この学校は女子のズボンも可としている!

これは素晴らしいこと。明文化している学校は初めてで、冬は冷え込むことが多い津山市においては嬉しい面々も多いでしょうし、私が一般質問等でも何度も取り上げてきているLGBT層への配慮という意味でも意義深い。

ズボンやスカート、セーラー服等については図解入りで詳細に指定がされていました。

生活上の心得

特段問題があるように見受けられるものはないと感じましたが、携帯電話については持ち込み禁止が明記されています。特別な理由がある場合は”使用許可願”を提出することで対応可…ただし、校内では担任の先生へ預けなくてはならないとのこと。

自転車通学の心得

自転車の規格等について、それほど厳格なルールは見受けられませんでした。一点気になったのは…折りたたみ自転車は”安全上の理由により”禁止とするって箇所。

折りたたみ自転車って危険なの?

E中学校

登校

特段の違和感なし。

朝読書

そんなのあるのか…良い取り組みではないかなとも思いましたが、違和感あり!

図書委員や学級代表が呼びかけて、各自が静かに読むこととされているこの時間。おしゃべりや宿題の時間にならないようにとの注意と併記されている項目に”提出物・宿題、漫画・雑誌・教科書は禁止”とあります。

マンガも立派な読書だと思っているからなッ!

あと、教科書もダメなの…?それは少し謎。

朝学活

授業

細かいなぁ…と感じるルールが幾つも設定してあります。例えば”特別教室で忘れ物をしても授業中はクラスに取りに行くことはできない”というルールは、余計なトラブル発生を防ぐための考慮かなと思いつつ…他の解決法もある気がしました。

あと、トイレも原則ダメってのは明文化することなのか?

私が甘過ぎるのかしら…。

休み時間

ここにも細か過ぎるように思えるルールがありましたが…私が甘いのか。

他学年の教室の前を通らないとか移動教室の場合は他階のトイレの前を通らないとか、他のクラスには出入りせず、友だちに用事があるときは廊下で行うとか…そこまで神経質に定めなくてはならないのか?

そして皆、守っているのか?

給食

この項目は新型コロナウイルス感染症の問題に対応していくために変化を余儀なくされるはず。ついでのことに(?)他の項目も変えるべきは変えた方が良いんじゃないかなと思うわけです。

水筒・ペットボトルはOKで、ビン・カン・紙パックは禁止という理由はよくわかりません。

昼休み

清掃

清掃後

帰り学活

この辺りは特に問題を感じませんでしたが…帰り学活は、早く終わっても教室にいるという謎ルールは、時間を無駄に浪費することに繋がるので止めるべきだと私は思っています。

放課後

下校

その他

その他の項目にソックスの色指定が!

式典がある日など、決められた日には白ソックスを履くことが定められていますが…通常時は黒・紺・グレーも可とされています。

逆に…なぜ他の色がダメなのか尋ねてみたいところ。

携帯電話は持ち込み禁止、ゲームやお菓子などの”不要物”も同じです。

A(あたりまえのことが)B(ばにあわせて)C(ちゃんと)D(できるように)、ABCD…だそうです!

その当たり前は、本当に今求められている当たり前なのかな?

F中学校

生徒心得として、学校生活を守るためにわきまえておくべき根幹となる内容をまず示し…多くの細かいルールが定められています。

登校下校

概ね他校と同じような内容ですが…中間テスト3日前、期末テスト1週間前から部活動を中止して、下校を早めることが明記されている!

校内生活

携帯電話は持ち込み不可と明記されています。また生徒間の金銭の貸し借りはもちろん、物品の売買の禁止などが定められています。

校外生活

”校外生活は保護者の責任において行う”と最初に書いてあるものの、結構色々と注意してくる内容!

服装・言葉づかい・態度に気を付け、恥ずかしくない行動を!

校外でも服装にまで口を出されるのか…なかなか攻めてきますな。夜間外出や外泊の禁止、大型商店や遊技場、カラオケには生徒だけで行かない…って言われてもなぁ。

守られているのだろうか?

中学生として禁じられた行為はしない…そりゃ禁じられた行為はいかんわな。

服装

男女ともくるぶしソックス(何それ?)は不可。

まぁ短いやつのことだとは思いますが…何でやねんと言わざるを得ない。ちなみにこの学校はグレーは認めていません。

下着は派手でないものとする…見せる前提なの?

中学生らしいという表現はここでも出てきます。便利だよな、本当に。

〇〇らしいって価値観を押し付けておいて、教育現場では多様性を語るなんて笑えます。全然笑えないけどね、本当は。

頭髪

この学校の方針はなかなかシンプルながら、含蓄がありますので…そのまま引用します。

頭髪は次の三つの方針を守る。

・清潔で自然な状態にしておく。
・パーマ、染色、脱色などをしない。
・勉強や運動に支障をきたさない程度とする。

ん?

ちょっと意味が…わかりましたかね、皆さん?

ここの学校はポニーテール禁止とかツーブロック禁止とか言っていません。

しかし3つ目を素直には理解できないのよね…ここまで来ると。どういう意図でこういう文言を用意しているのか。勉強や運動に支障がなければ…先の二つに合致すれば何でも良いってことなのかな?それとも支障をきたさない程度を極めて狭くして、あらゆるヘアスタイルを認めないぞって言い出すんじゃないの…ってところまで深読みしちゃう。

それくらい、こうした理不尽なルールを読み続けていると疲れてきます。

不要な制約はなくすべきです。

部活動

キャプテンの権限強し…って感じたくらいですかね。

自転車通学について

荷台を付けることと、ギヤのある場合は6段切換以下とする、そして両足スタンド必須というルールが意味不明。

切換より切替の方がしっくり来るのは個人差かもしれないが…荷台使わない人も多いのでは?それこそ二人乗り(禁止)で後ろに女の子乗せて颯爽と走る…とかいう妄想シチュエーション以外では不要な気がしますわ。荷物は普段は前のカゴに入れるでしょ?

変速機が何段でも別に良くね?

スタンドなんてさらにどうでも良いと思うが…。

バス通学について

ここには正しく”あたりまえ”のルールが書かれていました。

長くなって疲れたから今日はここまで!

残り2校&まとめ、また改めて書きます。

そして今日の最後に大学時代に貰った下着を紹介しましょう。

20年選手。

下着をいただく機会が結構多いのですが…全てのプレゼントはもっと相手の趣味を考えて贈っていただきたいと強く願うところです。アイキャッチ画像に使ったら叱られたので変更。

特別に大事にこのパンツを取っておいたわけではなく(ボクサーパンツ派です…どうでも良い情報)、履く機会が少なかっただけだと捉えていただけると幸い…かな?

これは校則違反か?

本日はこんなところで…また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント