ツヤマノチカラ会派視察。犬山商工会議所で日比野良太郎名誉会頭と面会し、国宝・犬山城に入城!

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

ツヤマノチカラ会派視察。歴史友好都市である岐阜県可児市。議会改革の旗手、川上議員から薫陶を受ける。

2024-02-07

ツヤマノチカラ会派視察。日本一大きな市、岐阜県高山市訪問!重伝建保存地区の過去と現在、未来を学ぶ。

2024-02-06

一昨日の高山市、そして昨日の可児市を経て…本日は犬山市に立ち寄って、そのまま帰津する2泊3日の岐阜県への視察が今回のツヤマノチカラの会派視察の行程です。会派ごと…と言うよりは、出納室を通して議員個人に割り当てられる(残額は返金)視察費用を充当し、議長の決裁を経て議員派遣という形で訪問させていただいたものです。

これは昨年10月に神奈川県小田原市、東京都狛江市、東京都小金井市を訪れた際と同様趣旨の視察です。これに関しても政務活動費などで行う視察や委員会視察と同様に、税金を使わせていただいた上で行う視察ですので…私としては、出来る限りわかりやすく詳しく情報公開していくことが必要だと感じております。

今回も改めて会派としての視察報告書を公開します!

ツヤマノチカラの会派視察報告書を完全公開。まず隗より始めよを体現し、チガイをチカラに変える姿勢を体感せよ!

2023-11-29

前回は田口・白石両議員は早めに仕上げてくれたのに、私自身が視察終了後1ヶ月以上お待たせしてしまいましたので…今回はなるべく早く共有できるように頑張ります。本日は、とりあえず犬山市訪問の所管等を個人的にシェア。

さて…犬山市と言えば、何と言っても犬山城

何しろ国宝です。しかも天守は国内に存在する国宝五城の中でも最古、1537年築城。語弊を恐れず超ザックリ言えば…生で見ることが出来る日本一古い城とんでもない歴史的・文化的遺産であり…文字通り国としての宝だと思います。

天気も良くて最高のロケーションでした。高山市ほどではない印象でしたが、やはり外国人観光客多数。訪問時間帯が高山とは少し異なり平日の日中お昼頃でしたが、日本人も多かったように感じました。

城内では人種性別等問わず…大人も子どもも大興奮!ただ、築城時期を考えてもバリアフリーなどという概念はなかったことが推測されます。設置されている階段等はかなりの急勾配ですので、小さなお子さんや高齢者がサポートなしで登城するのは簡単ではないと思われます。

犬山城に限らず、国宝五城にエレベーターが設置されている天守は存在しません。国宝はもとより、重要文化財指定されている城の内部にエレベーターなどを設置するのは、文化財保護の観点などから現実的には難しいと考えられます。

五城のうち、私は彦根城だけは実際に行ったことがありません。今度JIAMに行く際にでも何とか都合を付けてみようかな…。松本城では会派を組む前でしたが…安東議員の所属会派の視察に同行させていただき、さらに別の会派から参加していた田口議員に、ジャンプしている写真を撮っていただいたことを思い出しました。

今回は言うまでもなく、田口議員と…まるで妖怪のように後ろから映り込んでいる白石議員が一緒です。

天守最上階からの絶景は写真を撮らざるを得ない…いやしかし、狙ったにしても白石議員、その顔の出し方よ!

真下を流れるのは木曽川です。おのぼりさん感丸出しのイナカモノ…岡山県津山市の地方議員でも、木曽川の名前くらいは聞いたことがありますよ、そりゃ。

あれ…?妖怪は俺の方だったか…?別にふざけているわけではなく、楽しむことも仕事の大切な一部だと考えているわけです。まぁ、当然の話ですが…メリハリは必要ですけどね!

田口議員から聞くまで知らなかったけど…犬山城には”桃瓦”なるものがあるそうでして…要は桃を模った瓦なんだけど、調べてみると実用性の高い留蓋瓦のデザインとして、古来より邪気を払う魔除け効果が高い果物とされてきた桃は比較的ポピュラーなもののようですが…「桃太郎と言えば岡山でしょ!」の思いがある岡山県人としては、再訪した際には桃太郎神社は必ず訪れなくてはならないと誓った次第です。

確かに桃。これが犬山城には8個あって、その全て少しずつ形が異なるとか…探してみるのも楽しいかもしれません。

まぁそりゃ、こんな顔にもなっちゃいますよ…高いところから見てるんだしね!

回廊からは街並みが360度見渡せます。

天守最上階には成瀬家の初代城主から12代目城主までの肖像が飾られています。成瀬家以前の歴史も一応あったけど割愛。

こちらは4代城主から6代城主まで。

7代〜9代城主。正肥さんになると洋装です。

順番に見ていっていたんですが…12代、正俊さんのところで立ち止まってしまいました!こんなにもオーラを放つ肖像を未だかつて見たことがない気がします。カッコ良過ぎやろ…「俺、城主なんだ!」って人には出会ったことがないし、城を持っている個人って本当に凄いこと。ちなみに、さすがにと言うべきか現在は個人所有から法人所有へと変わっています。

城周辺には沢山の興味深いスポットが点在していますが、その全てを満喫させていただく時間はとてもなく…非常に近い距離に点在する幾つかの神社を巡らせていただくなどしました。

神社があることで参道然とした印象を受けましたが、城に向かう道の両脇には土産物店などが立ち並び、かなりの賑わいをみせています。定休日のお店はありましたが、閉まっている店は極めて少ない印象。幾つもお店を覗かせていただきましたが…入らせていただいたお店のスタッフの皆さまが総じてとても感じが良く、エリア全体で歓迎してくださっている印象を受けました。

ほぅ、私なかなか小顔で足が長いわね!

あれ?同一人物かな?

時系列としては入城とは前後してしまいますが…犬山駅に到着後、城に向かう前にまずは犬山商工会議所に立ち寄りました。目的は現在は名誉会頭を務められている犬山のまちづくりの立役者、日比野良太郎さんにお会いするためでした。

実は過日、日比野名誉会頭には津山市に来ていただいております。その際には私は他の政務の予定が入っていたためにお会いできませんでしたが、田口議員と白石議員はお話を伺っており、感銘を受けたとのことでした。その際のお礼も含めて、改めてまちづくりについて伺えればということで今回訪ねさせていただいたという次第でした。

駅の写真をうっかり誰も撮っていなかったけど…立派な駅前で、高さ12mもの大きなからくり時計のモニュメントがあります。動いているところを実際に見たかった!

日比野さんは凄まじくエネルギッシュで、決断力や実行力、そして周囲を巻き込む力の塊のような印象の方で、お忙しい中で約一時間半もお時間を割いてくださり、実際に訪れて色々と見て回ったからこそ言える津山市のこれからについてのご助言等は、参考になる点が極めて多かったです。

10年先、20年先どころか…100年先を見据えて、まちづくりを考えて動いてきたと言われる言葉の重みは…もしかすると実際に街並みや現状を見ていないと軽く感じられるかもしれません(例えば政治家、首長や議員にはそうした趣旨の発言を上辺だけでする人間も少なくないため)が…日比野さんとの面会後に犬山のまちを歩く中で、圧倒的なリアリティーと説得力をもって、その意味を実感させてくれるものでした。

日比野名誉会頭はじめ犬山市の関係各位、有難うございました!

そう言えば…銭洗弁天という、お金を洗うと増えますよ的なスポットがあるんですが…「ここで髪洗えば良いじゃん!増えるかもよ!アッハッハ!」と会派の二人にイジメられたことを報告しておきます。

洗えるもんなら洗いたかったっつーの!

そこまで”旅の恥はかき捨て”にはなれん…と言うか、公務としてお邪魔していますのでね…。

本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント