みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜

search
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
menu
  • ブログ
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • ひらくマって?
  • ご支援
    • LINEスタンプでひらくを応援!
    • サポーター募集
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日々のこと

言い訳カコワルイ。後悔しないためにはベストを尽くすしかない。

2017.01.14 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 今日&明日はセンター試験。 大雪のせいで開始時間が繰り下げられたとか、妖怪ウォッチが問題に出てきたとか…色んな報道が出ていました。 ブログを始めて1年経ちましたが…昨年もセンター試験のこと…

津山市のこと

尺度は人それぞれとは言いますが…大幅にズレてちゃヤバいだろ?

2017.01.13 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 批判しているだけじゃ、酔っ払い同然。 じゃ、自分でやってみろよって話。 やってやるともさ! それ、俺にやらせてくれって思うことあるよね。 巷では我らが津山市のPR動画が人気だそうです。 ドラ…

独白的雑談

お値段以上☆YUTORI…酉年の今年こそ”ゆとり”を大切に!

2017.01.12 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 ゆとり世代って言葉があります。 悪い意味で使われがち。 ゆとり世代の定義は諸説あるみたいだけど…俺は入りたくても入れない世代。 遥かに早くから一人ゆとり世代を満喫していたけどねッ!! 時代が…

日々のこと

年賀状のあり方とは?諸行無常の世の中、君はどこまで許せるの?

2017.01.11 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 もう1月11日。 さすがにブログネタもお正月気分から脱却せねば。 そんな本日、ポストに年賀状を発見! 遅ぇ。 しかし少し感心。 戦略としては非常に面白い。 どうしたところで…元日あたりの年賀…

日々のこと

早速の公約違反!?いや、これは修正改善であってだな…って話。

2017.01.10 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 一昨日&昨日の超プチ炎上した式典に関するエントリーについてまとめておこう。 発端は長い挨拶について。 超良い挨拶なら話は別だが、なかなかそんな格好良い挨拶をできる人はいない。 …いや、いるわ…

日々のこと

入学式も卒業式も?無意味じゃないけど、面白くする余地はある!

2017.01.09 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 長い挨拶はクソだって書いておいて何ですが、短くまとめるのは難しい。 誤解を招くこともある。 文章構成能力が足りないだけって噂もあるが。 しかし、そこに挑戦するのが今年の目標というか…当面の課…

日々のこと

全ての式典は自己満足の集合体。やる目的を考えた方が良いYO!

2017.01.08 三浦拓

《はじめに》 まずはお詫びいたします。 このエントリーには不適切な表現が含まれます。 消防団に入って間もない…たった一度の出動すらしたこともない私が、深く考えもせず書いてしまった内容が、津山市消防団関係各位をはじめ、多方…

独白的雑談

黙れハゲ!髪の毛が頭から心臓へと移動して、人は図々しくなる?

2017.01.07 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 昨日のエントリーで”ベビーカー初詣問題どう思う?”って尋ねたのに…反応がないと凹むじゃんか、頼むよ全世界の皆!! 死ねとか調子乗るなとか、黙れハゲとか。 結構な罵詈雑言を浴びせられるのには今…

日々のこと

初詣ベビーカー論争で戦う、想像力が欠如した大きな赤ちゃん。

2017.01.06 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 日本一の初詣スポット明治神宮には毎年、三が日だけで300万人超が訪れる。 この時期の明治神宮のような超絶混雑スポットに、ベビーカーで行っちゃうってのはどうなの?? って論争が、年始から一部で…

独白的雑談

無知の知?いや、無知の恥でしょ!なぜ知らないことが罪なのか。

2017.01.05 三浦拓

未来拓く、みうらひらくです。 俺もアホだが…知らないことを知っている分だけ、知ったつもりで偉そうにしている奴よりはマシ。 それがソクラテスの無知の知です。 知らないことは恥ではない。 ましてや罪ではない。 誰もが、最初は…

  • <
  • 1
  • …
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • …
  • 312
  • >

最近の投稿

  • 誰かを悪者にしても現実は1ミリも変わらぬ!敵を作って安心してる暇があるなら前向きに対話しようって話。
  • ゲームが悪いんじゃない、社会が悪いって誰かが言ってた気がするので…呼ばれてないけど真庭まで行った件。
  • 血圧下がってテンション上がる?忙殺必至時期を目前に体調を整える議員、白紙の証拠と共に語る健康第一論。
  • 国会議員を”おじちゃん”呼ばわりする大物にパワーをもらう。対話できない大人にはなりたくないねって話。
  • 生成AI時代に逆行?手作り議会報告書に詰め込む人間力!情報発信にかける思い&全力投球議員の意思表示。

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプでみうらひらくを応援!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • ごあいさつ&ごあんない
  • ツヤマノミライ
  • 政治
  • 日々のこと
  • 津山市のこと
  • 独白的雑談
  • 私人、三浦拓として
  • 鏡野町のこと

最近の投稿

  • 誰かを悪者にしても現実は1ミリも変わらぬ!敵を作って安心してる暇があるなら前向きに対話しようって話。
  • ゲームが悪いんじゃない、社会が悪いって誰かが言ってた気がするので…呼ばれてないけど真庭まで行った件。
  • 血圧下がってテンション上がる?忙殺必至時期を目前に体調を整える議員、白紙の証拠と共に語る健康第一論。

カテゴリー

アーカイブ

ひらくマサポーターズ

ひらくマサポーターズ

  • サポーター募集
  • 個人献金のお願い
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー

©Copyright2025 みうらひらくブログ〜津山市議会議員〜.All Rights Reserved.