未来拓く、みうらひらくです。
度重なる政治とカネの問題。
その解決を図るためには、政治資金の収支を徹底的にクリアにしていくことが最もコスパが良いと考えます。
いくら規制を強化しても、どうにかして悪いことをする”アホ”は絶えず出てきます。
不届き者を成敗するためのチカラは必要ですが…根絶は難しい。

いたちごっこ。
それは一般社会での警察と犯罪者の関係を見ていても明らかです。
どれだけ締め付けを厳しくしたところで、悪いことするヤツはするものです。
だから、考え方を少し変えてみようってこと。
悪いことをやっている姿を誰の目からも確認、判断できるようにすれば良いのです。
名付けて、政治資金ガラス張り大作戦!!

安定のネーミングセンスゼロ…。
(仮)ですからね…良いアイデア募集します!!
ネーミングライツを無料で手に入れるチャンスですYO!!
作戦って言っても…有権者の皆さんが特別に何か新しいことをする必要はナシ。
政治家サイドが、自主的に政治資金の使途をキッチリ公開すればいいだけ!!

公開しない人は、悪いことしてるor面倒くさがっているだけ…どっちにしてもアウト。
政治に興味持ってもらいたいだの、投票率上げたいだの、市民(国民でも都民でも良いけど)目線の寄り添った政策実現だのを口にするならばッ!!
やるべき。
いや、やりなさい。
つーか、やれ。
マジで…やらんといかんYO!!
だって法律でも決まってんじゃん。
公開しているっていっても…中途半端じゃ何の意味もないだろうYO!!

さて、私は岡山県の津山市民。
地元津山市議会の皆さんの政治資金の現状はどうなっているのか。
とりあえず現職市議会議員28名の政治資金収支報告書をチェックしてみました。
全ての政治団体は、その年の政治資金全ての収支を記した報告書を、翌年の3月末までに提出しなくてはなりません。
それが公開されるのは、翌年の11月末頃というのが全国的な慣習。
ぶっちゃけ”遅ぇ!!”って思うけど…色々とあるのでしょう。
現在公開されている最新データは平成26年分の収支ということです。
先だって”ひらくマサポーターズ”でも提出した、平成27年分は未だ精査中のハズ。

それでは以下、現職津山市議会議員の政治団体収支報告書のデータ(平成26年分)です。
岡山県選挙管理委員会事務局により、ホームページにて過去3年分が公開されております。
以上、25名分。
津山市議会議員は定数28名。
3名、政治団体名にご自身の名前が付いていないためか…そもそも政治団体作っていないのか…ココから見付けられず。
変な名前付けると、こうした際に困惑させてしまうな…たとえば”ひらくマサポーターズ”とか。

政治団体は複数作ることも可能。
自身の政治団体を作らずに選挙に出馬することも、もちろん可能です。
それでも、ほとんどの政治家が自身の団体を作っているのには色々と理由があるのですが…それはまた別の機会に。
しかし…ひらくマサポーターズなんて設立からして、選挙直前の平成27年1月末。
昨年新人議員として当選された方々が、しっかり平成26年分の収支報告書を出されているところに鑑みても…いかに自分自身が準備不足であったか改めてわかりました。

ま、今さら済んだコトをグダグダ言っても始まらない…やるしかないっす!!
上掲の収支報告書…全員分を見ていただければ明らかなこと。
収支ともに0円って人が圧倒的に多い。
でもねぇ。
政治活動をするのには、やっぱりお金が掛かるのです!!
それは間違いない。
友人知人で政治の世界で仕事をしている誰に聞いても、口を揃えてそう言います。
0円じゃ…普通に考えて無理、絶対。

え??
じゃあ収支0円って報告している彼らは、どうやって活動しているのかって??
ま…まさか、活動していない??
その辺りは、長くなってしまったので…改めて書きます。
続きは明日〜!!