未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
今日は引きこもりンゴな1日でした。大半の時間を今回の3月議会の質問作成関連のための作業諸々に費やしました。
昨日はついうっかり質問内容を公開しちゃいましたが…全く後悔しておりません。むしろ興味を持ってくださった方が増えたと感じますし、今回の質問をキッカケに政治や議会に興味を持ってくださる方が増えるような発言をしたいと考えております。
議会質問ってどんな感じなの?
そーゆー方には下記のエントリーがオヌヌメです。
まぁ三浦ひらく三昧ですが…このブログを見てくださっている時点であなたは正解、もちろん自分自身の中ではまだまだ満足はしていませんし、そもそも満足したらそこで成長が止まるので決して満足などいたしませんが…少なくとも津山市議会の中では最高に重要で最高に面白い質問をしてきたという自負はあります。
完全に俺主観だけどな!
そもそも自分の発言が大事なことだと思っていないのであれば、わざわざ質問する意味がありません。仮にそんなことをするとしたら…それは多くの人の時間と労力を無駄に消費するだけであり、公金を無駄に消費する愚行であるのですから。
傍聴に行こうと思っているという方から、連絡をいただきました。
傍聴は大歓迎、9日の10時から私の質問が始まります。
津山市議会のYouTubeチャンネルでライブ配信もされますし…録画配信でYouTubeにて少なくとも4年間はご覧いただくことが可能です。様々な角度から攻めますが、今回は教育委員会の施策についてがメインです。
ネット・スマホ・ゲーム規制の件。恥ずかしいから穏便にでも良い結果に繋げられたらと思っていましたが…津山市教育委員会としてはあくまでも現在の取り組みに問題がないというスタンス。姿勢を正してもらう必要もあると考えますので本件はオープンの場、今議会の議場で徹底的に議論します!ご注目を! pic.twitter.com/lxv0if0pcC
— みうら⋈ひらく (津山市議会議員) (@miurahiraku) March 4, 2021
全国的にも(?)少なくとも一部の界隈の皆様は熱い視線を注いでくださっていることがわかっていますし、何しろ今回は市内の子どもたちからも期待してもらっています。
以前も紹介したネット・スマホ・ゲーム規制といった極めて好ましくない行き過ぎたアプローチがされている現状について…教育委員会としてはそんなつもりはないという趣旨の答弁をしてくると考えられますが、実際のところ、この施策によって苦しんでいるお子さんや、違和感を覚えている保護者の方々も確実に存在する(声を直接いただいている)わけで、多様性を認めていこうという世の中の流れや、津山市でも掲げている…例の、SDGsの推進(私はこの推進を声高に訴えつつも、実際のところ全く本気度の感じられない人たちを極めて残念な思いで見ています)などにもそぐわないものだと考えています。
まぁ昨日も少し触れたけど…。
正義対正義の対決は難しいよね。
今の心境と同じような色に見える空。正義対正義の戦いは難しい。足りない点があることも自覚しているし、柔軟性は持っているつもりなんだが…譲れないところはそりゃ譲れませんから☆空模様と同じように万物は流転する。だからこそ変わらないものにも意味がある…いやん哲学科っぽいこと言っちゃった! pic.twitter.com/TelDPzSjZi
— みうら⋈ひらく (津山市議会議員) (@miurahiraku) March 6, 2021
そしてあれだ、謝らないと!
ごめんなさい!散々煽っていたけど…こりゃダメだ。今回の質問もある程度早口にならざるを得ない。どこかの項目を落とすことも考えたけど、毎度の文字数ダイエットして絞るしかない。何しろ大事なことしか言っていないからね!しかも俺が突っ込まないと誰も突っ込まないようなことが大半だし。許して☆ pic.twitter.com/Klvm1ANORq
— みうら⋈ひらく (津山市議会議員) (@miurahiraku) March 6, 2021
昨年12月議会では登壇での当初質問だけで15以上の質問をぶつけて…広げ過ぎやでと全方向からお叱りというか呆れられた記憶も新しいところですが、今回は当初質問を私にしては珍しく…何と6つまで絞りました。
ただ…その後の展開が相変わらずというか何というか、まぁ要するに聞きたいこと尋ねたいこと、言いたいことがあり過ぎて多過ぎて、ともかくまたしても少々盛り沢山になり過ぎてしまっている印象があります。
つか、文字数が多くなってる。
毎度ながら30分に収まるボリュームではない感じ。出産の苦しみは私には永遠に100%の実感を伴って理解することはできないでしょうが…だからと言って理解することをあきらめては終わりですし、そこに敬意を払えないと縮まらない距離があると考えています。
わからないものがあれば理解しに行けばいいってハンジさんも言っていました。
質問を生み出す苦しみはいつものこと。毎度の文字数ダイエットに取り組みたいのですが、そもそもまだ返ってきていない答弁もある…どうしよう。
明日は日曜日ですが、市役所へ召喚されてしまいました。
いずれにしても、早口を封印して世界一わかりやすい質問を行うと煽った責任は取らねばなりますまい。
過ちは認めねば、それこそ子どもたちに胸を張れませんからね…今のうちに謝罪しておきます。ただそれはたとえ早口になってでも言わねばならないことを発言するためです。頑張りますぞ!
本日はこんなところで。また明日!