悲しいこともあったけど、心温まる嬉しい連絡も頂戴できた日。皆さまにパワーをいただきながら生きてます!

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

本日は久しぶりに、ほとんどの時間をプライベートな用事に費やしました。

津山市にいない間に大きく事態が動いてしまったことや…家族のことなどに優先的に向き合う時間をとらせていただいた一日でした。良いことばかりでなく、悲しいこともありました。ただそんな中でとても嬉しい連絡を頂戴した件について、触れさせていただきます。

人生は一期一会!議員なのに芸人に間違えられた日も、初対面の人とも久しぶりの人とも仲良く写真を撮る。

2023-11-19

上記エントリーにまとめていますが…昨年の今頃、 遠方から津山市に来てくださった方がおられ、ちょっとしたキッカケで知り合って連絡先を交換させていただいていたのですが…その方から超久しぶりに、ご連絡をいただきました。

今年も津山市に来てくださっていたとのこと!

かなりの強行軍で、自分がバタバタとしていたこともあり…今回はお会いすることはできませんでしたが、それでも秋のイベント盛り沢山の津山を楽しんでくださったようで…ほっこりと気持ちが温かくなるようなメッセージ、お写真と共に、わざわざご購入くださっていた”ひらくマのLINEスタンプ”まで添えてご連絡くださいました。大変に有難いことです。

また別件ではありますが…実はちょうど数日前の東京出張真っ最中にも、津山市外からでも気にして見てくださっている方、応援してくださっているがいることを実感できるようなことが続いてありました。どこにお住まいのどなたであっても、気持ちを寄せてくださることは本当に有難いことです。市外・県外でも津山市を発信しまくっていることも無駄ではないと思えますしね!

心より感謝します!

アイキャッチ画像は朝、七五三参りに津山市の中山神社に息子を連れて行った際の一コマです。今日は気持ちをチャージできたので、明日からまたしっかり頑張ります。

本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント