ところ変われば、問題も変わる。都会の事情と田舎の情事。
未来拓く、みうらひらくです。 このところ引っ張っている、ラブホテルの規制緩和に関して。 そもそも東京オリンピックに向けて、今まで以上にインバウンド対策に力を入れていこうという、国が目指す方向性の結果として…特に首都圏エリ…
未来拓く、みうらひらくです。 このところ引っ張っている、ラブホテルの規制緩和に関して。 そもそも東京オリンピックに向けて、今まで以上にインバウンド対策に力を入れていこうという、国が目指す方向性の結果として…特に首都圏エリ…
未来拓く、みうらひらくです。 ラブホテル経営は法律上、風俗店経営にあたるというトリビアを取り上げた昨日のエントリー。 ラブホの話よりも、モザイクについての話の方が面白いって意見もありましたが…それに関してはまた改めて。 …
未来拓く、みうらひらくです。 昨日から横浜にいます。 横浜といえば何を思い浮かべる?? みなとみらいなんて20年位前に行った時には「何この未来都市!!」って思ったものでした。 おしゃれタウンの代表格であるのは…文明開化以…
未来拓く、みうらひらくです。 今や、自発的マイノリティーの代表選手とも言えるのではないでしょうか。 そう、たばこ。 これだけ値上がりして、肩身が狭い思いをするような世の中になっても…タバコを吸う人は多い。 まぁ間違いなく…
未来拓く、みうらひらくです。 あなたは暴走族?? それとも、妄想族?? どっちでも人に迷惑掛けなけりゃ、別に良いと思うけど…妄想が暴走し始めると気を付けた方が良いよね。 迷惑掛けない暴走族っているのかしら…って話だが。 …
未来拓く、みうらひらくです。 「そのようなケースは前例がありませんので…」 お役所関係のみならず、皆さん色んなところで見聞きしたことがあるであろう言葉、それがこの魔法の一言です。 前例がないとな?? …うん、それは知って…
未来拓く、みうらひらくです。 ユーザーフレンドリー、毎度のカッコ付け横文字ですな。 ユーザー=使う人、フレンドリー=親しみやすい。 簡単に言えば、使いやすいってこと。 使いやすいサービスって一言で片付けても、当然ながら実…
未来拓く、みうらひらくです。 お寿司は高カロリー…。 一番好きな食べ物は寿司!! …そう言えば、ダイエットしていたんだった。 具体的数値を示せない者は仕事ができない。あえて言おう…効果は数字で測られるべきだとなッ!! お…
未来拓く、みうらひらくです。 思い込みって怖いですよねぇ。 人生で思い込みによる失敗がない人なんていないと思う。 …というのも、思い込みだな。 当たり前だと思い込んでいること、既成概念も疑ってかかるべし…的な主張を、当ブ…
未来拓く、みうらひらくです。 昨日も取り上げたような平等に関するタイプの話を扱う際、機会の平等&結果の平等という考え方がよく登場します。 読んで字のごとく、意味としてはそのまま。 機会の平等は、チャレンジする機会…