仙台で牛タンより優先したこと。人と繋がること、縁を大事にすること。

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

さて、今日は先だっての出張で書き残していた話について、まず一つ触れていきます。

仙台への日帰り強行軍、朝9時過ぎに仙台駅に到着。

観光案内所の中のパネル。この前で撮影するのは少々恥ずかしかったので…。

だが撮るッ!

おかげさまで初めての仙台でもスムーズ乗り換え!

ある企画に参加するためでした。

初めての仙台でテンションが上がっていましたが…牛タンを筆頭とした仙台グルメを食すこともなく、夕方までに口にしたのはホテルの冷蔵庫に入っていたサービスのペットボトルの水のみで頑張った日の活動報告です!

その企画がこちら。

仙台駅から地下鉄で約5分。

先客もチラホラ…開場前には並びました(もちろん感染対策は取られていました)。

企画主催、株式会社あわえの吉田基晴社長と(撮影時のみマスクを外しています)。

アイキャッチ画像でも紹介した方…この吉田社長に会うこと自体、大きな目的でした。

かつて総務省による関係人口創出・拡大フォーラムに参加した際に「何てパワフルで面白い方だ!この機会に無理やり知り合っておくしかないぜ!」ということで…ご挨拶させていただいて以来のご縁です。

ギャルに混じってオヤジがランチし、津山市の関係人口を増やす!

2019-11-16

その時にも銀の靴を履いていっていることが上記エントリーで確認できますが、今回の出張にも履いて行った、市外・県外などに出る際には基本コレで行こうと決めている…毎度お馴染みって方も多いであろうシルバーのコイツ。

議員になる前から何年も活躍してくれているわけですが…実は今回の出張でついに、ソール部分に穴が開いてしまったので、2代目を探すか修理するかだろうな。実はコイツ以上に結構ヤバい靴がどこかにあるはずなのですが、さすがに…レベルなので封印中。まぁそうなると履く時がないのも正直なところなのですが…。

話が逸れましたが、吉田さん(お互いに敬称は基本的に”さん”でという話になっています…そのあたりの感覚も好き)とは、上記の総務省主催のフォーラムの場でのご縁をキッカケに、ご自身が主人公のモデルになった地元である徳島県美波町を舞台にした地方創生の取り組みを題材にした映画作品『波乗りオフィスへようこそ』のDVDを借り受けて有志議員で拝見したり、市役所の関係部局の皆さまにも観ていただいたりしたという経緯があります。

2019年12月の議会質問では、その件に関連した内容も取り上げていますし…また2020年の1月には津山市議会の有志議員3名と共に美波町を訪問しており、その取り組み内容の先進性に驚いたことを今でも鮮明に覚えています。

2019年12月定例会会議録より。過去の津山市議会本会議の会議録はこちらから確認できます。

美波町はロケーション的にもメチャクチャ素晴らしいまちでした。ウミガメの産卵が見られることも!

サテライトオフィスの誘致についてなど、参考になりまくる話を伺えた視察でした。

株式会社あわえ美波町本社前にて…しかしやはり”銀の靴”は映えますな!

そんな展開があった吉田さんとのご縁ですが、実は美波町を訪問してから3日後に…娘が突然の病に倒れ、約1ヶ月の闘病の末に亡くなってしまうという、とても悲しい出来事がありました。

愛する人のために。インフルエンザ脳症で娘を失った父親の願い。

2020-02-13

また実は吉田さんご自身がその後、病に倒れられたのです。

ステージ4の大腸がんであることを公表されています。

その際にもメッセージで色々とやり取りさせていただきました。ご自身が大変厳しい状況であるにもかかわらず、娘のことや私自身のことを気遣ってくださったご配慮に心から感服したものです。

また…このところ連日、徳島新聞にて「がんと生きる〜美波のIT社長闘病記」という連載記事の中で吉田さんが特集されています。啓発あるいは同じように苦しんでいる方々への希望という意味でも、とても意味のある活動だと思うと同時に、その勇気とバイタリティーに改めて敬意を覚えているところです。

何しろ、日本人が一生のうちにがんと診断される確率は男性65.0%、女性50.2%で、簡単に言えば2人に1人です(2018年データ)。

決して他人事ではありません。

久々にお会いした吉田さんは変わらずお元気に見えました。ただし肉体的にも精神的にも、決して外見上で伝わるような元気100パーセントの状態ではないであろうということは当然に推察できることです。正直言って、娘を亡くした直後の私自身もそうでした。それでも、立ち居振る舞いや話の内容からも、そうしたことを一切感じさせない存在感は、さすがの一言でした。

ご自身のSNSでは”岡山の友人”として…こんな表情で写っている本日のアイキャッチ画像の写真を紹介してくださっていたことにも感謝しています。

こうした企画を今後は全国で行なっていきたいとおっしゃってくださり、来年には関西圏でも開催を考えているとのこと…楽しみでしかありません。多くの企業にとってと同じように今回の参加企業にとってもコロナ禍はピンチであることは間違いないわけですが…逆境をものともせずチャンスと捉えて戦っていく姿勢が感じられる、前向きな素晴らしい会でした。実際、講演内容にも興味深いものがあったし、幾つものブースで先に繋げていくべき出会いがありました。

俺としたことが…会場内の写真、ほぼ撮っていない!

撮影していたのは以下の4枚だけ。

講演内容の撮影等は全面禁止…このご時世なので、スライドデータのなどを検討していただければ非常に有難かったとは思うところ。例えばアンケート回答者のみなどでも良いのでね…。実際問題、全ての内容を追っていくことはほぼ全ての講演において難しいと感じたので(私だけではないはず)…せっかく良い資料を作ってくださっている方も多いのに、モッタイナイ気もしましたし!ちなみに映り込んでいるシルエットは確実に私ですコレ。

交付が進まないことを受け、マイナポイントの上乗せも報道されているところですので…今後さらに忙しくなることが確実な情勢にあるマイナンバーカード交付事務。その効率化を図るための工夫などの提案説明を受けた際の一枚。

岡山県から来ていますってことで、あんま相手にされなかった印象はあるが…某ブースでは鹿のぬいぐるみを発見。可愛いけど、実物でこの風貌レベルの角を持つ鹿に山の中で出会ったら…結構怖いよマジで…経験しないとわからないとも思いますが。

水害監視の新しい提案を聞いた際に今までの実証実験の詳細を教えてくれというお願いを受けて示されたデータ。その場ではあまり踏み込んだ回答をもらえませんでしたが、可能性がないわけではない仕掛けだなとは感じました。

ともかく私は”人とのご縁をいただきにいく”…そういうつもりで皆さまと向かい合わせていただいているのです。

ぶっちゃけ、いつも基本的にはそういう姿勢で臨んでいますが…出張やら何やらの際は特にね!だから話の取っ掛かりになればということで、銀の靴も履き続けているわけで。

ともかくスタッフの方から「あの人、ずっといて動いているなぁと思って見ていたら…社長のお知り合いだったんですね!」と驚いてくださるくらいに(その人とも当然に名刺は交換済み)…可能な限り時間を有効に使わせていただき、会場を出る直前までトイレも我慢してブースを回り、皆さまとコミュニケーションをとらせていただいた次第。

おかげさまで非常に充実した資料の山&ご丁寧なアフターフォロー的なメール等をいただくなど…津山市の現状改善という目的達成に向けての過程へと落とし込むための、盛り沢山のヒントを持ち帰ることができたと思っています。

極めて有用な時間でした。

帰りの新幹線でよっぽど牛たん弁当でも食べてやろうかと思ったけど…混んでいたらニオイも迷惑かなと思ったのと、車内でパソコンでの作業をしようと考えたという理由で買わなかったら…行きと違って車内はガラガラ。コンセントが付いていないタイプの車両でしたので、端末の残り充電が気になって作業もイマイチ進められずじまいでした。

しかし、これだけは美味しくいただきました!

満喫したとは言えないけど…仙台出張、素晴らしかったです。

吉田さんをはじめ関係各位のおかげさま、有難うございました。

この日は東京に戻った後にも予定を入れていてハードでした。最後の最後、少しだけの時間のためにわざわざ会いに来てくれた同級生との日付変更直前に撮影した写真を公開(同級生各位、誰だかわかるかな?)して、締めくくろう。

本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント