大村市に学ぶ。地元の方と触れ合いまくったコドジコ視察で優しさに包まれる。やはり目指すは優しい世界!
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 子どもの事故予防地方議員連盟(通称コドジコ)の有志メンバーによる視察研修…佐賀県の有名すぎて楽しすぎる武雄図書館を訪れ、コドジコにとって聖地中の聖地とも言え…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 子どもの事故予防地方議員連盟(通称コドジコ)の有志メンバーによる視察研修…佐賀県の有名すぎて楽しすぎる武雄図書館を訪れ、コドジコにとって聖地中の聖地とも言え…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 佐賀県&長崎県なう。 当ブログでも何度も取り上げてきた子どもの事故予防地方議員連盟(通称コドジコ)の有志メンバーによる視察、勉強会です。8時発の津山線に乗り…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は真庭市役所にお邪魔したのちに津山市役所に登庁するという、かなり珍しいスケジュールになりましたが、朝から予定が詰まりまくった一日でした。 年度はじめの4…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 さて、本日は朝は7時前に家を出てました。 人目を忍ぶ格好…そう、忍者スタイルでね! 怪し過ぎる忍者スタイルでアパートを出て愛車に乗り込み、寺子屋カフェ仁に集…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 昨日のエントリー内でも少し触れていたように…本日は来客アリでした。 私の個人事務所や市役所の会派控室への来客は日常的にあることなので(アポさえ取っていただけ…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 突然ですが皆さま、忍者ってご存知ですよね? そう…読んで字の如く、忍びの者。つまりは人に気づかれないように振る舞ってこその忍者でありますが…本日の午前中は市…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 議員の世界には議員連盟、いわゆる議連というものがあります。津山市議会内にもありますし、地域単位などでもありますし…都道府県議会や国会においても、党内だったり…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日4月1日からお役所関係は新年度。 月曜日スタートなのは何となく区切りが良い感じでしたね。そう言えば今日はエイプリルフールか…まぁどこ吹く風だなと思ってい…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は会派ツヤマノチカラの仲間である白石議員と共に、年度末で退職・異動される職員の方へのご挨拶などに午前中を費やしました。時間の関係で全員は無理なので、管理…
日々のこと
未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 美味しいものは人を幸せにしますなぁ…。 さて、アイキャッチ画像の写真は標題の通りで津山市の話ではないのですが…お隣の奈義町にある那岐山麓山の駅のレストランで…