未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。
さて本日は午前中にオシャレイベントを少しだけ覗きました。
久々に訪れたBARN DOORは相変わらず素敵で…沢山の若者を中心にとても賑わっていました。個人的にはメインの目的は最近取り扱いが始まったという麦のひげのパン(ちなみに私はラウンドメープル的なパンが凄く好きなのですが、ここのは超オススメ!)だったのですが、昼を前にしてほとんどが売り切れているという状況…甘く見てたぜ…。
その後、ランチにと心に決めていたお店を訪れたものの…駐車場が満車で入店すらできず…。さすがは4連休2日目、素晴らしいことではあります。午後2時から予定を入れていたもので、ゆっくり待つ時間はなく…個人としては残念ですが早々に諦めて退散しました。またトライすれば良いだけですからね!
上記エントリーで、昨日は津山市教育員会定例会の内容について少し触れましたが…本日の午後からは真庭市教育委員会後援による興味深い講演会がありましたので、参加してきたのです。先日、真庭市の中央図書館を訪れた際に貼ってあったポスターを拝見したのがキッカケでした。
オンラインも併用してのハイブリッド開催である点も素晴らしいと感じた取り組み。
常々主張しておりますように…そして5月に立ち上げたばかりの会派、ツヤマノチカラの5つの約束でも謳っているように、私はテクノロジーを活用した施策の推進を積極的に応援しています。そして自分自身も積極的に取り組んでいます。それはまず自分自身が始めるという姿勢がとても大切だと考えているからであり、そもそも自身が体験してみないと本当の意味で理解することなどできないし、つまり責任を持って判断できないと思っているからです。
しかし同時に!
できる限り実際に対面してのコミュニケーションを重視しているのです。
それはなぜかと言いますと…やはり少なくとも現時点で私たちが活用することが可能なテクノロジーでは、面と向かってでないと感じられないものがあり、伝えられないものがあるからです。それに、その時だけでなくこれから先のことを考えるのであれば…直接会えるものなら、会っておいた方がベターなのは間違いないことです。
今日も、面と向かって直接一対一でのコミュニケーションを取ることにより、講師や参加者の方との意見交換やお願い、また講演会と直接は関係ない話をすることなども出来ました。それはオンラインでは不可能ではないけれども…極めて難しいことであったと考えています。何しろ他に沢山の参加者がおられるわけですから。
ちなみに今回の参加者は会場に約70名、オンラインで15名程度だったと伺っています。連休中の昼間にこれだけ多くの方(しかも若い層、保護者の方の参加が非常に多かった印象)が集まるというのは、もちろん主催の皆さまの努力があってこそですが…内容が魅力的だと感じた方が多かったからでしょう。真庭市の皆さんの感度の高さと勉強熱心さには毎度ながら驚かされるところです。
肝心の講演会の中身については…詳細報告を明日以降に回させてくださいませ。なぜならば今日もこれからやることが沢山あるにもかかわらず…遅くなってしまったからなッ!
一言だけ書いておくと…超が付くほど面白かった!
遅くなってしまった理由…ですか?
私としたことが思いっきり、テレビを観ていたばかりになッ!
結局はオリンピックの開会式観た人多いでしょ?良いと思う…テレビを観られること自体が平和な証で幸せなこと。こんな開会式が観られるなんて子どもの頃には想像もできなかったし、昨年も思えなかった。昔の映像が流れた中で…一瞬だけコービーが登場したところで涙が出た。良い大会になりますように。 pic.twitter.com/poI4lx5Dlr
— みうら⋈ひらく (岡山県津山市議会議員) (@miurahiraku) July 23, 2021
開会式、個人的には超良かったと思います。
まさか選手入場の音楽にあんなにゲームミュージックがフィーチャーされるとは!
ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧
そしてマンガの吹き出しプラカード!
日本のエンタメ文化を愛し…エンタメ表現の自由を守る活動に取り組んでいる者として非常に心躍る内容でありました。
あとドローン技術すげぇ。
オリンピックの開会式っていつだって…最先端技術の粋を集めたものになる印象があるよね。テクノロジーを取り入れていかない自治体なんて置いていかれること間違いなしだなと改めて強く感じました。
本日はこんなところで。また明日!