あの圧倒的津山映画DVD化ってマジ?津山遥かなり 文太の花道、まだまだ効果の最大化に向け動いてます!

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

地方議会サミット2日目は拓無双?イジられまくりの金の靴議員、日本中の仲間と共に善政競争の輪を広げる!

2024-07-11

地方議会サミット2024開幕!非常事態への備え、これからの議会。能登半島地震被災地議会の生の報告も。

2024-07-10

最後の盛り上がりが個人的には少々異常だった気もしますが…全国地方議会サミットが終わった後には、私が津山市議会6月定例会での一般質問内で思いっきり行きますって言い切っちゃってた件…ライフジャケットを活用したプールの授業見学へ伺う予定をブチ込んでいたのですが、受け入れ先の学校(東京都内の某公立小学校)の都合で日程変更になってしまい…残念ながらアタシャ結局は参加できず。しか〜し!

せっかく東京に来ているわけですから…イナカマチの議員にとっては、実は幾らでも学びのチャンスはあるわけです。ただ、そうは言っても学んでいるばかりでは仕方がないわけです。勉強になりましたって言っているだけでは、公人の言動としては意味がないどころかマイナスです。

視察に行くのも勉強会に行くのも、自己研鑽を積むのも、それを地元のために役立てるのであれば意味があるだろうし良いと思いますが…全く地元に落とし込めないような内容であったり、そもそも何らフィードバックがなかったり、自己満足のために行くのであれば、少なくとも税金を使ってやることではないというのが私の考え方です。

そんなわけで…今回は久しぶりに横浜まで足を伸ばして、伝説の映画の話をさせていただいてきました。

あの名…迷優も出てるやつ!

津山遥かなり 文太の花道。地域映画の枠を飛び越える作品の今後にさらなるご支援&ご注目のお願い!

2023-04-30

色々ありまくってタイトルまで変わって、追撮やら何やら…その後もナンダカンダ、呪いでもかかっているんじゃないだろうかレベルに悶着の種になりがちな本作品において、限りなく名前負けしていますが私は一応、プロデューサーなる役割を任せていただいておりますのでね。津山市議会議員として、間違いなく公益に資する話だと確信したからこそ、大いに旗を振らせていただき、市長はじめ行政関係者にも出演いただきましたし、市役所の庁舎内でも撮影させていただいたわけです。

津山市議会としても大きな協力をしていただいています。

(色々あったような気もしますけど…。)

効果の最大化を目指して水面下で粘り強く(シツコイとも言われますがねッ!)、皆さまのお力添えも賜りながら、やり取りをさせていただいてきています。

「津山遥かなり 文太の花道」は是非ソフト化していただきたい!大いなる野望実現に向けて戦い続ける男。

2024-02-02

今年2月以来となる関係者の皆さまとの打ち合わせは…上記エントリーのような良い感じにふざけた写真こそありませんが、極めて有意義だったと感じています。実は津山の人なら誰もが知っているであろうある筋から預かっていた…超絶素晴らしい”プレゼント”を手土産代わりに見ていただいた結果、超良い感じになった次第です。

まだ詳細は発表できる段階にはありませんが、乞うご期待とだけは言っておこう!

本日はこんなところで。また明日!

Pocket
LINEで送る

三浦 ひらく

三浦 ひらく -PROFILE-

世界を暮らしやすく楽しく変えるため、相棒ひらくマと一歩ずつでも現状改善していくために日夜ハゲむ、1978年生まれの岡山県津山市議会議員。選択肢の多い社会を目指し、政治も手段の一つと捉え、地域振興、多様性理解促進、生きづらさ解消、表現の自由を守るための活動、インフルエンザ脳症撲滅、臓器移植意思表示推奨などをライフワークとして活動している。

コメント